735: ホロライブまとめ隊 2023/02/17(金) 17:06:29.36
上場するとなにがいいのか教えてクレメンス
740: ホロライブまとめ隊 2023/02/17(金) 17:07:08.20
>>735
資金調達、会社の権利を一部売ることによりお金が貰える
資金調達、会社の権利を一部売ることによりお金が貰える
750: ホロライブまとめ隊 2023/02/17(金) 17:08:51.14
>>740
そのかわり金を出してるやつの言うことを聞かなきゃいけなくなるから迷走する危険性がある
そのかわり金を出してるやつの言うことを聞かなきゃいけなくなるから迷走する危険性がある
774: ホロライブまとめ隊 2023/02/17(金) 17:14:47.14
>>750
とはいえヤゴーが4割もってりゃそんなことにはならん
とはいえヤゴーが4割もってりゃそんなことにはならん
741: ホロライブまとめ隊 2023/02/17(金) 17:07:17.72
>>735
大金ぶっ込めば大手を振ってP面できる可能性がある
大金ぶっ込めば大手を振ってP面できる可能性がある
744: ホロライブまとめ隊 2023/02/17(金) 17:07:26.98
>>735
社会的信用が上がる
社会的信用が上がる
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sugiuraayano/1676587094/

【ホロライブ】カバーが上場決定したみたい
コメント
スタジオ増えるのでかい
株主に運営の口出しする権利が発生するから一概に良いとは言えないだろ
特にYAGOOがやりたがってるホロスターズやホロアースなんかは負債ばっかり抱えて
採算が取れなくなる可能性があるし
つってもにじさんじも歌謡祭有料化くらいしか変わらんかったし特に変わらんやろ
中国人に乗っ取られなきゃいいが
スタジオ増やすって事は3D周り扱えるスタッフ増員に目処がたったんやろうなぁ